yohtapのまとめブログ

ご意見は yohtap@gmail.com まで 滋賀在住

2030年の日本国債 大丈夫そう?

希望のありかを探してみた


希望は未知の技術と朝鮮特需(南北融和と市場開放)


おかねのやりくり
まあなんとでもなるという考えも多い
日本には資産がたくさんある
俺が心配なのは弱者に対する
社会保障がちゃんと守られるかということ
出典 www.aflo.com


2000円ごろスマホなるものが現れると誰も予想しなかった
そういうものが出るかもしれない
朝鮮が開放的になると経済は変わる


急いで改革が必要だ


国債課長だった村尾さんの考えは率直


村尾信尚 - Wikipedia


news zeroのメインキャスターだったあの人は、
財務省国債課長だった。



出典 amanaimages.com


いま政府は日銀と日本の銀行から金を借りている
銀行は我々家計の預金を貸している
企業の資産はまだ手付かず?
政府資産800兆円と言われるが売れてもいないものの皮算用
早めに手を打ってゆく
(ひとつの疑念)村尾氏は財務省出身なので
政府資産を売りたくないのか
都心の一等地の公務員宿舎や、霞ヶ関の地方移転などに反対だから
危機論をあおっているのか?   違う


企業は政府の借金をなかったことにしてくれるか
そうしない
日銀はどこまで国債引き受けを拡大できるか
異例だが違法じゃない
無限に続けられるのだろうか
海外に売ることはできるだろうか
今は信用が高く格付けもそんなに悪くない

やがて企業国有化かそれとも政府の消滅かの
二者択一にならないだろうか



出典 www.aflo.com


やはり海外からのサポートがないと行き詰る


べネズエラがアメリカ側の政権に移行したいのと同じになるから
だからいろんな部分で嫌われないようにしないといけない
ゴーンの裁判や捕鯨問題、人権問題、いろいろある


田原総一郎竹中平蔵が最初に言うのは
わたしたちに年金は要らない
収入と貯金のある老人は年金停止
政府は最下層だけに集中していい
あとは積み立て型で年金民営化



出典 amanaimages.com


どうしても危機が怖いなら、自分で農業と漁業をしろ
機械の進歩で投資をすればいろいろ可能だ