yohtapのまとめブログ

ご意見は yohtap@gmail.com まで 滋賀在住

水を貯めると、使い道はある!!

前回の続き。

昔から、島では地下水が塩味なので、

雨水井戸が多かった。

ベネチアの雨水井戸は有名。

 

さて、今大雨自体を止め、雨量を減らすのは難しい。

町の耐久力を上げてゆくこと。

水はその場で貯めればいい。

一戸建てに頼み込むのは難しくても、

学校やビル、スーパーに仕組みを作るのは出来る。

一日で300ミリは30センチ。膝下の高さだ。

水の使い道はいくつもある。

トイレ、庭用水、洗浄液、

処理後水道水としてボトルに詰め輸出。

軟水は飲みやすく好評。

そのままでタンカーで農工用水として輸出。

船便も今速い。

水素輸出。

町の水力発電所。

豪雨災害予防。大きな掘る工事は高く付くので、

ポリタンクとゴムチューブを使う。貯水タンクを地上にいくつも並べて置き、水基地に。

しっかり作ると時間がかかるからこれでいい。

似た設備現存。

地下空間を利用して都市の洪水被害を食い止める(秩父ケミカル株式会社) - 民間連携事業

 

https://ots-amehiconso.jp/otshouse/

既にこんな家も売られている。

 

パキスタン大洪水も、大きなポリタンクに水を移し密閉してゆけば、春先の乾燥期に使える。

 

いわゆるダム、深く考えて最大限活用すべき。今後一層重要になると思う。

 

 

 

 

 

https://www.tokai-tv.com/tokainews/feature/article_20230213_24982